こんにちは、かずと(@kazutogame1)です。
プリコネRでクエスト「ルナの塔」が開催されました!
私もとりあえず進めてみたので、紹介していきますね(゚д゚)
思いのほか難しかったです・・・
登り切ったらルナのお友達にしてくれる?????(゚д゚)!

随時更新していきます。
ルナの塔開催期間
開催期間は月に一度、五日間ほど開催されます。
今回は2019/2/14~2/19まで
ルナの塔を登る目的は
ルナの塔のボスを倒すごとに貰えるプリンセスハートを目的に登っていきます。
実装された専用装備を作成するために必要となるプリンセスハートは現状入手機会が限られているのでしっかりと獲得しておきたいところ。
専用装備があるかないかでキャラの評価が大きく変わります。
ルナの塔注意事項
ルナの塔開放条件
ルナの塔に挑戦するためにはメインクエスト9-1(NORMAL)をクリアしている必要があります。
キャラは1日15体まで!修正されて数の制限はなくなりました。

キャラは1日に15体までしか使うことができません。
現在は所持しているキャラは、HPが0になるまでは何度でも軟体でも使用可能となっています。
序盤だからと言って出し惜しみする必要はありませんね。
基本的に、育ってないキャラでも使用して少しでも敵の体力を削ることをお勧めしますが、敵によっては、回復する敵もいるので、育っていないキャラを投入し続けると敵の体力が減らずに回復していくこともあるので注意しましょう。
タイムアップで全滅

タイムアップになると自動的にパーティのHPが0になるのでそのパーティのキャラは全員使えなくなります。
耐久よりのパーティは厳しい所ですね。
キャラ全回復
初日には使えませんが、全キャラのHP全回復、TPリセットが一日一回できます。
回数は5:00リセット
相手のTPがたまった状態でスタート
相手のキャラのTPが少したまった状態でバトルが始まるので
UBが強力なキャラが相手にいる場合は注意しましょう。
敵のHPは引き継ぎ
バトルに敗れてしまっても、倒した敵や、減らしたHPは引き継がれます。
結構難しい。
最初は簡単かなーと思ってましたが上っていくと結構難しいです。
パーティ編成などには十分注意していきましょう。
次回開催時引き継ぎ
例えば、今回70回までクリアできなくても、クリアした階層は次回に引き継がれます。
30階を超えると敵が固くなる。HPが高い。現状190階までありあります。
体感ですが30階を超えたあたりから敵が強くなってきます。
編成を見直したり、回復役の投入、時間切れに気を付けるなど対策をした方が良いです。
あと、私はタマキのUBで1体やられました(゚д゚)!皆は気を付けてね”(-“”-)”
消費スタミナがどんどん増えていく。修正されスタミナが必要なくなりました。
塔を登っていくにつれて消費スタミナが上がっていきます。(´;ω;`)
現時点で39階ですが、消費スタミナは15です。
修正されてスタミナの消費が無くなりました。
これで気軽に挑戦できますね。
クリア階数と時間がクランメンバーに表示される。
初日が平日の真昼だったのでニート発見器と化しています。
十分に注意しましょう。
おすすめキャラ・編成
とにかく敵の編成をみてパーティを毎回編成することをおすすめします。
攻略サイトに実際にクリアした編成なども記載されているので真似してみるのも手です。
イリヤ
イリヤがいて、盾役がしっかりしているならボス以外や全体UBを使ってこないフロアでは活躍してくれるでしょう。
回復役
序盤は回復特化のキャラは必要ないかも知れませんが、途中から明らかに厳しいので
HPに注意しながら投入していきましょう。
ミサトやユイなどの回復娘や攻撃も担えるアキノはおすすめ。
物理パ・魔法パ
別々に組めるのが理想。
相手によって組み替えていきましょう。
感想
報酬のルナコインも何と交換できるかまだ謎なので
報酬はプリンセスハートとなり、専用武器の作成に必要となります。
とりあえず登っていますが、かなり面倒なイメージですね。
アリーナとダンジョンとクエストHardを合わせたような感じです( ;∀;)
私は初日(ルナの塔初登場時)39階まで登りました。もっと編成考えて登るべきでしたね。
全キャラ戦力は約40万です。
ちなみに今日主に使ったパーティ。ジュンは今回のイベントで手に入れたばかりなのでまだ育ち切ってないです(´;ω;`)


を求めて-320x180.png)