えへへへへ:-) むぎ(@mugiburogu)です🌷
これまで様々なケア用品を試してきたわけなのですが、自分の中で「コレいいな✨」と思うものが定まってきました。
今回は今自分が使っている物を簡単に列挙、紹介します👀
全部安く買えるよ~~~~~~💰💰💰
おすすめスキンケア
◎洗顔料
絶対にこれ。専科のパーフェクトホイップu🛁
・ふわっふわの泡ができる
・洗い上がりの肌はつるつるだけどつっぱらない、しっとり
・石鹸のようないい匂い
洗えてなくてもダメ洗いすぎてもダメなわたしの混合肌に合う洗顔とやっと出会えました!
これを使う前は石鹸で洗ってたのですが、泡の立て方がへたくそでしゃばしゃばの水分の多い泡になっちゃってました。。。だから泡立ちの良い洗剤を探している方にぜひおすすめします💄
調子に乗って6個入り買っちゃいました…(笑)1年は困りませんね。

ドラックストアで安く売っていることもあるので見てみてください!
◎化粧水と乳液
化粧水と乳液は、無印良品の物を使ってます。特にお気に入りは、クリアケアシリーズ🛁
・買いに行きやすい(笑)
・合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリーの自然派で、みずみずしい肌仕上がり
・柑橘のいい匂い🍊
毛穴の開きとニキビが長年の悩みでした。初めて使ったときから3か月ほどで結構肌のきめが細かくなって、効果を実感できました🙌わたしの肌にはあっていたのかな?
今は環境の変化や体調の変化で肌が荒れていて、絶対どんな時でも効くわけではないですが、大好きな柑橘の匂いがいつでも癒してくれます🍃それがお気に入りで使い続けています。
他のシリーズも使ってみたいですね!
◎パック
パックは、王道青のルルルン🛁
・シートをもち上げただけで分かる、保水力。
・水分をぎゅっと補ってくれて、もちもちの肌に。
・わたしの顔の大きさに合う(笑)
初め、ルルルンのシートをもち上げたときは驚きました。。。人気なのも納得です。
友達からご当地ルルルンをお土産でもらうことも多くて、北海道のラベンダー、ハワイのブルメリアは使ったことがあります💄それぞれいい匂いで、嬉しくなりました。。。
いろんなルルルン試してみたいです😉
おすすめヘアケア
◎シャンプー、コンディショナー
小さい頃からパンテーン使いの家族で、今はパンテーン エクストラダメージケア🛁
・わたしの髪にはあってて、髪がするするになる
・わたしのくせ毛を完全に落ち着かせることはできないけど、結構いい感じになる
・匂いが単純に好み
もうほんとにずっと使ってますね。他のシャンプー・コンディショナーもときどき使うけど、結局戻ってくる(笑)
柑橘系の自分の髪に合うシャンプーたちを探しているので、それが来るまではずっとお世話になるんだろうなぁという代物 !
◎ヘアオイル
頻繁には使わないけどお気に入りの、ウテナのゆず油🛁
・ゆずのいい匂い🍊(当たり前)
・綺麗にまとまる、束感が出るかつ自然
・植物由来原料100%なので、安心して使える
くせ毛ゆえ、これまた数々のヘアオイルを試してきました。香りと付け心地などトータル的に見て自分の髪に合っているのがこのゆず油でした。(ちなみに椿油とあんず油はあんまり良くなかった)
ウェット感出したいときや髪が広がってどうしようもないとき、すごく重宝してます💎使い方違うけど、コロンのようにちょっと手首にもつけるときもあります(笑)
量もちょうどよくて物持ち良い!数滴でしっかり付くから、使うときはお気をつけて。
結局は自分が気に入るかどうか🍬
わたしのお気に入りアイテムたちを紹介しましたが、わたしは
✔匂いが好きなものかな(柑橘がベストで、ラベンダーとかローズとかお花系はやだな)
✔使いやすいかな(多少くせ毛がまとまらなくても他で補えそう、継続して買えそう)
✔付け心地はいいかな(不快でなければそれでよし)
の基準で選んでます。皆さんのおすすめは何ですか?
こだわりと意思をもって生活すると、生活が豊かになりますね🌱
むぎ(@mugiburogu)でした🌷