本日10月4日からドラガリアロストの初レイドイベント
「忠竜が願うは果てし王の魂葬」が開始されました!
開催期間は10月4日~10月15日14:59まで!
【イベント開催中】
レイドイベント「忠竜が願うは果てし王の魂葬」を開始しました!親密度をあげると仲間に正式加入するイベント限定キャラ「セリエラ」が登場します!さらに、イベントで集めたアイテムで、ドラゴン「ペレ」や竜輝の護符「聖騎士の守り」の獲得を目指しましょう!#ドラガリ pic.twitter.com/9iIkoijprU— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) October 4, 2018
ドラガリアロストで流れる曲はこちらから☟

新キャラ
☆5リリィ

とりあえず引けたのでよかった・・・(゚д゚)!
リリィ!!#ドラガリアロスト pic.twitter.com/UCU3nc27Sn
— かずと@大学生カップルブロガー (@kazutogame1) October 4, 2018
☆4セリエラ(配布)
イベントを開始すると無料で手に入るキャラです。
親密度を500貯めると正式加入します。
親密度はスタミナ消費量の2倍たまります。セリエラをパーティに入れてクエストをクリアしていきましょう。イベントクエストでなくてもたまります。

イベント概要

イベントトップ画面はこのような感じ。
限定クエストを進めていき、クエストを5つ攻略すると2種の討伐戦が中級まで解放されます。
討伐戦をクリアすると「異界のかけら」や戦貨が手に入ります。


異界のかけらを使って大討伐戦に挑み、
戦貨を使ってガチャを引き、限定ドラゴンのペレのゲットを目指していきます。



また、祝章の報酬には気になるものも・・・

簡単にまとめると
1 | ストーリー2章2をクリアしてマルチバトルを開放 |
2 | 討伐戦で異界のかけらを集める |
3 | 異界のかけらを使って大討伐戦をこなしていく |
4 | 戦貨を集めてペレを獲得し、限界突破を目指す |
5 | 祝章の報酬を取り切る。 |
といった感じでしょうか。
クエスト難度
各討伐戦の推奨戦力は画像の通り。


大討伐戦はかなり高めの推奨戦力の様にも思えますが、4人が1つのパーティを引き連れて戦闘を行うので、16キャラ分になります。そのため、見た目以上に簡単な戦闘となっています。
大討伐戦の初級であればこのパーティでも余裕でした。

追記:同じパーティで中級もクリアしました。報酬はこんな感じ。

立ち回りとしては、
最初はしっぽの部位破壊をし回転攻撃の判定を少なくしましょう。
また、ヴォルカニックハザードを使ってきた際には
各々火山(マグマホール)を破壊するのではなく、1か所を集中して破壊した方がよいような気がします。(1か所壊せば安置ができるため)
攻撃がよけきれず倒れている人が多いので攻撃には注意して回避しましょう。
遠距離攻撃のリリィは攻撃が当たりずらいのでその点優秀ですね。
詳しくはこちら↓

まとめ
ドラガリアロスト初のイベントということで盛り上がっていますが、ひたすら周回のイベントですね。
グラブルをやっている方は重なる部分が多いのでシステムも分かりやすいのではないでしょうか。
私自身はリリィを引くまで☆5の水キャラがいなかったのでこれから育てていかなければなりません(-_-;)
水キャラを育ててガンガン周回していきましょう!